南天(なんてん)【庭の草木や花々】
鳥が運んできた種から生えた木に南天があります。お正月の飾りにも使われる縁起物で、非常に生命力が強い木です。冬には真っ赤な実をつけ、鳥たちの貴重な食料にもなってい ...
蝋梅(ろうばい)【庭の草木や花々】
新春の花のイメージの蝋梅ですが、花期は1か月以上と長く楽しめます。我が家の庭にも蝋梅の木があり、2月も半ばとなりましたがまだまだ花は終わっていません。そんな蝋梅 ...
ツグミ【庭にくる鳥たち】
冬のこと。気がつくと庭で動いている鳥がいます。ツグミです。ツグミといえば、某漫画で「禁鳥」であることが有名になった鳥として知られています。今回はそんなツグミにつ ...
スズメ【庭にくる鳥たち】
ふと庭をみると、決まってよく遊びにくる鳥たちがいます。毎日のように見る鳥は定番ともいえるスズメです。ときにはガラス戸にぶつかってくる危なっかしい子もいるスズメ。 ...
