Thumbnail of post image 069

2021年2月26日鳥・動物

2021年2月26日

庭の草むしりをすると、どこから見ていたのか必ずやってくる鳥がムクドリです。むしった後をくちばしでほじくり返し、土の中に隠れている虫を取ってくれます。秋には庭の柿 ...

Thumbnail of post image 024

2020年4月10日鳥・動物

2020年4月10日

我が家の庭に遊びにくる鳥にヒヨドリがいます。声が大きくて甘いものが大好きという印象の、全体に灰色がかった鳥です。秋には庭になる柿の実を食べに、冬には南天の実や蝋 ...

Thumbnail of post image 164

2020年4月10日鳥・動物

2020年4月10日

キジバトはその時々で1羽だったりカップルだったりと、大きな群れを目にすることがない鳥です。ですが電線の上や地面で、オスがメスに熱烈なプロポーズをしている様子も見 ...

Thumbnail of post image 190

2020年4月10日鳥・動物

2020年4月10日

冬のこと。気がつくと庭で動いている鳥がいます。ツグミです。ツグミといえば、某漫画で「禁鳥」であることが有名になった鳥として知られています。今回はそんなツグミにつ ...

Thumbnail of post image 172

2020年4月10日鳥・動物

2020年4月10日

ふと庭をみると、決まってよく遊びにくる鳥たちがいます。毎日のように見る鳥は定番ともいえるスズメです。ときにはガラス戸にぶつかってくる危なっかしい子もいるスズメ。 ...